LARPのためのルール

大原則

※次の2項目は、あらゆるルールに優先して適用されます。
・参加している全員と一緒にLARPを楽しもう!
・誰かがあなたに関わったなら、反応を返そう!

上記の大原則は、LARP参加者の一人ひとりが安心して様々な刺激のあるLARP体験をするために必要なルールです。

どのような反応をするべき、などの規定はありませんが、あなたが扮するキャラクターが取りそうな行動をすることが指針になるでしょう。
また、あなたが他の参加者に働きかけた時に、その働きかけに対する特定の反応を期待することは避けましょう。(避けるべき例:「右手を相手に差し出したならば、右手で握手を返してくれるはずだ!」)
他の参加者からの行動や反応を受け入れてください。

安全のためのルール

この安全のためのルールは、『FOXTROT内で行う、GANGSTA☆』にのみ適用され、この安全のためのルールよりも下に書かれるいかなるルールの規定よりも上位のものとして、本イベントを主催する幻燈朔庵が定めるものです。
※イベント当日までに、本項目は予告なく変更される場合があります。必ず、イベント当日に再確認してください。

禁止事項

・本物の刃物の携行禁止
・酒気帯び状態でのゲーム参加の禁止
・負傷を誘発することが明らかな物品の携行禁止
・他者への精神的、肉体的苦痛を意図して与えることの禁止
・タックルやパンチ、投げ飛ばしなどの近接格闘の禁止

遵守事項

・自らの持つ物品の安全性の確保
・自身と、他者の安全の確保
・双方向的なフェアプレイ
・GMからの注意事項の遵守


GMの役割

GM(ゲームマスター)はタスキをかけています。
GMはスタッフとなります。

  • ダンジョンに主にいて、見回りをしているGMです。
  • この世界に存在しません。
  • 参加者間のトラブル発生時に、話を聞き対応する裁定役です。
  • ※ただし、戦闘時等のルール裁定は基本的に各参加者の判断に任されています
  • 基本的に1Fに滞在しています。

戦闘ルール

体験型LARP普及団体CLOSSが公開する戦闘ルールに準じます。詳しくはリンク先をご参照ください。

追加ルール

気絶と復活について

PCは全員、割り当てられたHPの回数分の攻撃を受けると、気絶扱いとなります。

タイムアウトライトをつけて、両手を上げて気絶を表明してください。

「病院送り」として、各チームの復活ポイントに行き、タッチすることで、気絶から復活できます。その際、HPは全回復します。

(個人の気絶はキャラクターロストではありません。あくまで、各勢力争いの勢力基準としていきます)

激突死と転倒死

壁に激突すると、激突死となり、自動的にHP0となり気絶します。

わざと相手を壁に激突させるように誘発する危険な行為はNGとします。

転倒すると、転倒死となり、自動的にHP0となり気絶します。

近接武器

60cm以下の武器は使用禁止とします。(ソーシャルディスタンスの確保のため)


戦闘エリアは非常に狭い通路が多いため、80cm以上の大きさや長さのものは戦闘の上で不都合になることが多いでしょう。武器破損のリスクもあるため、あくまで自己責任でお持ちください。

近接武器のレギュレーションは、体験型LARP普及団体CLOSS様のblog記事でご紹介されているものをご利用ください。(近接武器のみ事前申請頂ければ無料レンタルはございますが、数に限りがございます)

全ての勢力で使用可能です。

大きさ・長さは無制限とします。
ただし、戦闘エリアは非常に狭い通路が多いため、80cm以上の大きさや長さのものは戦闘の上で不都合になることが多いでしょう。破損のリスクもあるため、あくまで自己責任でお持ちください。

盾を構えている最中に、別の動作(魔法、銃撃、剣撃、投擲など)は可能とします。

魔法には無力です。全部当たります。ご注意を。

投擲武器

一度に投げて良い投擲武器は5つまでとします。

遠距離戦闘

使用できる遠距離武器は、以下の既定のNerfのみとします。

  • 手動エアーコッキングのみ
  • 電動系は全てNG
  • 改造禁止
  • 一丁の総弾数(再リロードしない最大装填数) : 15発まで
    ※テストとして行い、状況によって変動の可能性があります。
  • メガシリーズ使用OK
  • ライバルシリーズの使用NG
  • 落ちたダーツは拾うことが可能

イベント管理用としてNerfエリートダーツ弾・メガダーツ弾(弾数は現在調整中)を運営で用意しております。ご自身の弾はお使いにならないようご協力ください。

ドレスコード・レギュレーション

それぞれのチームごとに規定します。

全員共通事項

眼を保護するゴーグル、手の平を保護する手袋の各人用意、着用を『必須』とします。安全のため、容姿よりも最優先としてください。

なお、かなり暗いため、1F戦闘可能エリアでのサングラス着用は非推奨とします。取引ロールプレイの際に使用したい場合は、自己責任で着用してください。

レッドローズ

  • お金がありそうなスーツ、またはジャケット姿。女性はドレスもOK。
  • 全体的にゴージャス。
  • 造花で良いので、胸元に薔薇の花を身につける

黄金神龍

  • 中華服、お金がありそうなスーツ、またはジャケット姿
  • 服装のどこかに中華要素は入れる

オーシャンモンキー

  • ジーンズ・シャツで参加可能
  • 一番ラフな服装でOK
  • 着崩し推奨
  • ヤンキー風だとなおOK

黒王軍

  • ファンタジー風。西洋・東洋・中華など世界観は自由
  • あなたの邪悪な存在を表現して欲しい
  • 人間風ではない、化け物風だとなおOK